Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

分譲マンション、はじめての総会のこと

書籍「ひっそり暮らし 」発売中

私は20代で分譲マンションを購入し、現在も住んでいます。

マンションの総会のこと

総会に参加した時の事を、忘備録もかねてブログに残すことにしました。

私は分譲マンションを中古で購入し、居住しています。

そのため、総会そのものは新築当時から何度も回を重ねていて、私は途中参加という形です。

中古で入居した場合の総会

総会に出席するにあたり心配だったのは、ほかの入居者さんや、これまで積み重ねてきた総会の流れを全く知らない事。

顔を合わせれば必ず挨拶はするものの、新築で購入した方なのか、私のように中古で入居した方なのか、総会に積極的なのか、単身かご家族なのかもさっぱり分かりません。

マンションを購入した際に過去数回分の議事録は頂いていたので、理事長や役員の方の名前と部屋番号については知ることができました。

はじめての出席に際して

管理組合の総会とは、マンションに住む住人たちが行うミーティングのことです。

今後の修繕の計画や、集まったお金の会計、規約の変更などを話し合い、住民みんなで決めてゆきます。

総会の日程や議題については、実施日から約2週間ほど前に通知書が届きました。総会を行う場所は、マンション内の管理室。

出席の都合がつかない場合は、委任状や書面で決議権を行使することもできます◎

「総会」というと大層な響きですが、入居者同士の話し合いですので気負わず、普段着で。

総会の流れ

私のマンションの総会では、出欠の確認から始まりました。

受付用紙に部屋番号と名前を書き、着席。

組合のメンバー(マンションの住民)と管理委託業者の担当者さんが揃ったところで、理事長から開催の宣言がありました。

早速、議題の説明、質疑応答、決議とテンポよく行っていきます。
管理規約の改正が検討されていたので、その改正の必要性や、改正後の文面の解釈を。

管理業務の変更については、委託した場合の費用や詳しい作業内容についてお話がありました。

いずれも不審な点はなく、出席者全員の賛成でスムーズに進んでいきました。

総会にかかった時間

議題についてはおよそ30分程度で決議がとれ、終了宣言がありました。

その後、役員の一人から町内会での活動について雑談があり、退出したのは開始から40分ほどが経った頃でした。

理事長さんは同じ方が長年勤めていらっしゃるようで、とても円滑な進行であっという間の時間でした。

初めて総会に出席して

出席して一番良かったのは、議題について詳しく説明を聞けることで、今後の管理・運営に対して不安が無くなる事です。

仕事の都合でなかなか出席できておりませんが、参加した際はしっかりと全員の意思疎通をはかり、コミュニケーションの場としても有意義に過ごしております*^^*

分譲マンションの管理は住民みんなの協力で成り立っているので、役員に選出されずとも管理組合の活動に積極的に携わっていきたいと思います◎

出席1回めの総会については以上です!

それでは🐡