Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

10年ぶりに手にした物と、手にした気持ち

感謝の言葉 お世話になった方へ年賀状を書きました。勤務先の業務としては毎年用意しますが、プライベートでは10年近く疎遠になっていた習慣です。

〈貯蓄〉2020年11月・一人暮らし会社員の貯金残高と、変化

年間100万円貯金を目標に、11ヶ月目の成果。

使わずに持っていてイイもの、ダメなもの。

物の使い時 高級で上質なワンピースを、もったいないからと大事に仕舞って。いざ着ようと取り出した頃には体型や年齢に不相応、しみ付いたクローゼットの匂い、色あせ、カビや虫食いの被害――。使わずにとっておくという行為はいかに無駄か。 食の好み、ファ…

〈家計簿〉2020年11月・一人暮らし会社員の公開家計簿

11月の家計簿をまとめました。

ラップを使わない、優しい小分け冷凍

一人暮らしと小分け冷凍 一人で暮らしていると、食材の管理は1~2食分ずつ小分けに冷凍する方法がロスも手間もなく消費できます。肉と魚、果物、パン、一部の野菜は購入したらすぐに冷凍します。

〈貯蓄〉2020年10月・一人暮らし会社員の貯金残高と、買い物の変化

年間100万円貯金を目標に、10ヶ月目の成果。

壊れた物を、とことん壊す。

割れたフェイスパウダー 2年ほどリピートしているフェイスパウダー。底が見えて残りわずかになると、容器から外れて崩れてしまいます。

実りの秋、利息の秋。

季節の頂き物 以前に定期預金を複数利用していた楽天銀行。どれも半年~2年と短期だったので今はすべて満期終了し、全額普通預金口座に移されました。

〈家計簿〉2020年10月・一人暮らし会社員の公開家計簿

10月の家計簿をまとめました。

9着で暮らす、ミニマリスト冬のワードローブ(2020-2021年冬服)

今季の9着 1~2.ニットトップス3.カーディガン4.ワンピース5.タイトスカート6.プリーツスカート7.シャーリングスカート8.ストール9.コート

小さなサイズに買い替えて、ちょうど良い心地よさ。

ダウンサイズ 音質の良いスピーカーを持っていました。言わずと知れたBOSE製品。Bluetooth接続も途切れること無く、かれこれ4年ほど音楽を届けてくれました。

〈貯蓄〉2020年9月・一人暮らしOLの貯金残高と、収入減少を受けて。

年間100万円貯金を目標に、9ヶ月目の成果。

小さく暮らすと手に入らないもの。

持たない、捨てない 所有する数を減らし、手入れして長く使う。そんな暮らしを続けていると手に入らない物があります。

まだ持っていた、当たり前の呪縛

冬のワードローブ 持っているボトムスは、昨年購入したとても気に入っているプリーツスカートとタイトスカート。それに加えて、数年前から変わらないデニムが1着あります。 関連▷9着で暮らす、ミニマリスト冬のワードローブ(2020年)

貧乏ごはん、シンプルごはん。

シンプルごはん ミニマリズムや断捨離を通して「少なく」「小さく」してきました。その対象は様々ですが、私が主に取り組んできたカテゴリーの1つに「食」があります。

今年の冬アウター1着と、選び直し。

ブルゾンの手入れ ナイロン素材のブルゾン。丈夫である反面熱に対しては弱く、アイロンでシワを取り除くにはコツがいるようです。 私が持っているアイロンはスチーマーで、温度調節機能はなし。電源を入れてから30秒ほどでスチームが使えるところがとても気…

大は小を兼ね、小は適を生む。

角ハンガーをサイズダウン ステンレスの角ハンガーで洗濯物を干しています。

選ぶ楽しさ、選ばない安心。

秋の空気 ひんやりとした空気が抜けるようになりました。 夏服を1つ1つ手入れして収納ケースへ移しています。衣替えと張り切って一度にやっつけず、来年の自分に託したい物だけ残すように考えながら。 そしてそれと反比例するように、秋冬の衣類やツールの準…

〈家計簿〉2020年9月・一人暮らしOLの公開家計簿と、冬服の計画

9月の家計簿をまとめました。

冬支度と、服の手放し時

気持ちと一緒に 昨冬のワードローブには黄色のニットがありました。 体のラインを拾わないふんわりとしたシルエットで着心地も良く、低彩度ばかりのクローゼットに差し色として一役かっていたニット。この冬で入れ替えることにしました。

いいとこ取りの、私服の持ち方

外出着と部屋着 夏と冬に1着ずつ「ワンマイルウェア」を持っています。部屋着でありながら、ちょっとそこまで出かけられる服。 人前に出る服なら、常に外出着(おしゃれ着)を着れば良いと考えた時期もありました。

ミニマルな物選びと、ゴミにならない素材

これからの物選び ステンレス製の片手鍋を愛用して1年以上が経過しました。熱が伝わりやすく、汚れや焦げもかんたんに落とせるころがお気に入りです。

〈貯蓄〉2020年8月・一人暮らしOLの貯金残高と、今年のボーナス

年間100万円貯金を目標に、8ヶ月目の成果。

ゼロを見直すことの大切さ

意識の外にある物 ここ最近よく目にする、洗濯乾燥機があれば干す手間が無くなるという主張。単純な私はすっかり唆され、乾燥機付きの洗濯機に強いあこがれを抱き始めていました。というのも、長梅雨の湿気のおかげか寝具カバーを一度に干すと乾きが悪く、し…

貯蓄と老後資金の内訳について(2020年)

貯金をステップアップ これまでは手取り年収の約30%にあたる年間100万円という目標を定めていました。 貯めたお金の用途は決めず、まずは散財体質の改善という意味合いで取り組んでいた貯蓄。コロナ禍での収入変動も経て、より具体的な計画に変更しました。

〈家計簿〉2020年8月・一人暮らしOLの公開家計簿と、特別給付金と欲しい物

8月の家計簿をまとめました。

日常の明かり、非日常の明かり。

明かりの2面性 部屋の中にはコンセント電源を必要としない照明がいくつかあります。日常的に使っているのは、タイマー機能つきのキャンドル風ライト。枕元に置いてあり、就寝時間に合わせて2時間だけゆらゆらと灯らせています。

〈貯蓄〉2020年7月・一人暮らしOLの貯金残高

年間100万円貯金を目標に、7ヶ月目の成果。

元を断つことの大切さ。寝具のアップデート

猫とベッド 私が睡眠大好きなせいか、愛猫も人用のベッドで長い時間を過ごします。 関連▷1R暮らし、1LDKマンション。

1年経ってベランダから無くなった物と、台風

数年前、どこかで誰かが「ベランダの植木が飛ばされて無くなり、悲しい」と呟いているのを見ました。