Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

食器棚を買う際のポイントと、配置換えの結末

書籍「ひっそり暮らし 」発売中

食器棚の悩み、解決しました。

電子レンジの置き場所

一人暮らしの場合、電子レンジは①小型冷蔵庫の上か②キッチンワゴンや専用のレンジ台、または③食器棚の上が定番でしょうか。

私は上記の1~3の順に変化して、現在は食器棚の上に置いています。

そして、食器棚とレンジのサイズ関係にすこし悩んでいました。

関連記事▷家具の購入を止めた理由

というわけで、今回は電子レンジorオーブンを置く場合に気をつけたい、食器棚のサイズについて。

電子レンジを使いやすい高さ

レンジに食品を入れる際の準備は、キッチンの作業スペースで行います。

そのため、キッチンとレンジの高さが揃っている状態が、最も作業効率がいい◎

レンジとキッチンの関係性

これは、ほとんどのキッチン家電に共通です。

ブレンダーなどで力を加える必要がある場合は、キッチン台より少し低い位置で作業すると、体重をかけやすくなります◎

第1案・レンジが収まる食器棚

レンジスペースのある食器棚

キッチンと同じ高さにレンジを収納できる、背の高い食器棚を検討しました。

商品を具体的に選定するうち、耐震性や家具のサイズアップに疑念が湧き、再考することに。

第2案・ワークトップと同じ高さの食器棚

レンジをおける高さの食器棚

現状の食器棚の内容物を見直して、サイズダウンする案です。

背の低い家具であれば、万が一震災で倒れても多少復旧が楽になります。

家具のサイズダウン&安全性アップ&使い勝手アップと、いいことづくめ*^^*

第3案・現状の食器棚を活用

2案でほぼ決まり!と思っていたのですが、やはり物を簡単に処分することに抵抗はあります。

まだまだ現役で使えるこの食器棚。

小物であれば必要としている人に譲るのも容易なのですが、今回はそこそこ重量のある家具。

ほんとうに「買い替え」以外手はないのか、と考えてみました。

食器棚の一部をレンジスペースに

手持ちの食器棚の扉を取り払って、棚にレンジを収めてみる案です。

この案は費用0円なので、案ずるより産むが易し!早速試してみました。

電子レンジの行方

まずはBeforeです。オーブンレンジがかなり高所にありました。

高所にある使いづらい電子レンジ

Afterはこちら。キッチンの高さに近づき、使い勝手が飛躍的に向上◎

使いやすい高さにある電子レンジ

別のアングルでも。圧迫感のあったオーブンレンジ。

圧迫感のある電子レンジ

棚に収まり、すっきり。

電子レンジが棚に収納されスッキリと

小物が見えているので、視覚的に少しうるさくなったような気もします。

どうしても全ての物を収納したい!と思った時には、第2案の小さな食器棚に買い換える予定でいます◎

一度決めたら絶対!と気負わず、その時々に合ったスタイルに、柔軟に。

食器の断捨離とオープン棚

今回の配置換えで食器をいくつか手放しました。主に食洗機を使い始める前に購入した器です。

関連記事▷60L捨てました。目標があると断捨離は捗る。

食洗機は一定のルールで器を並べる必要があるのですが、そこにはまらない食器がありました。

最近は人に手料理を振る舞うときも大皿&取り皿スタイルに移行しているので、小鉢~中鉢、小皿の数を見直し。

以前の記事からずいぶん様変わりしそうなので、じっくり見直してから更新したいと思います。

以前食器を数えた記事▷食器ぜんぶ出し。自炊派ミニマリストのお気に入りの食器と枚数。

 

そして、レンジの上のスペースがオープン棚となりました。

オープン棚のある食器棚

カトラリー入れがバラバラなので、これは近いうちに揃えたい。

そして、オープンな収納スペースになった途端、おしゃれなマグカップが欲しくなりました...*^^*

あたたかい緑茶もホットミルクも似合うような、渋めなカップが理想です。

今の第一候補はインテリアショップ「KEYUCA」のこちらのカップ。

グレーとベージュがすごく好みなのですが、手触りやサイズ感も気になるので実店舗で確認したいと思います♩

 

ちなみに、途中検討した背の低い食器棚はこちら。

今回の断捨離は、この商品の引き出し3段タイプで全ての器が収まるように計画して行いました。いつでも買い替えOKな状態◎

 

家具の買い替えには多大な時間と労力が必要ということを、改めて思い知らされた一件でした。

大は小を兼ねないこともある。そんな事を思ったこの頃です♩

それでは🐡