Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

料理を少し好きになる、扱い方の知識

書籍「ひっそり暮らし 」発売中

知ればどんどん好きになる。

理想のだし巻きたまごへの道

だし巻き玉子が大好きです。

マッシャーやホイッパー、スライサーは断捨離しましたが、「巻きす」は絶対に手放しません。それくらい好き♩

だし巻き卵と大根おろし

とはいうものの、お出汁をたっぷりいれたレシピではうまく巻けないことが多く、水分少なめ・甘めの卵焼きが定番になっていました。

お気に入りの居酒屋さんで出るだし巻きがすごく好みだったのですが、今の住まいに越してきてからはなかなか行けておらず、そろそろ自分でつくれるようになろうと!

何度か練習して分かったのが、キッチンペーパーの大切さです。

キッチンペーパーを丁寧に折る

テフロン加工されたフライパンを使っているのですが、きれいに巻くには油が重要だと気づきました。

ただ、キッチンペーパーで塗ろうにも畳んだそばから広がってしまいもたもた...。

キッチンペーパーにも正しい折り方があるのかも?と思い検索すると、こちらのページがヒットしました。

お茶パックの代用としても!キッチンペーパーのまるめ方(追い鰹・調理時の油のふき取りにも):白ごはん.com

さらに記事の末尾には、

丸めないで油を吸おうとしても、吸いが悪かったり、薄い部分で油を吸いすぎて移動中ぼたぼた垂れたり…、そんなことを防げるので、調理時でも私はこうして丸めて使っています

と、料理のプロも同じことを感じているんですね。

そしてこの折り方がとっても簡単&便利です◎

キッチンペーパーの折り方

キッチンペーパーの折り方:まず下端から4分の1を折る。次に右端から4等分に巻き込むように折りたたむ。最後に上端を下端の輪っかに入れる。

留め具を使わずにしっかりまとまるので、レジ袋や薄手のトートバッグにも応用できてやみつきになります◎

折り畳まれたキッチンペーパー

油を広げたいときは1枚で、油を吸い取りたいときは2枚重ねで折った物が扱いやすいです◎

 

こうして理想のだし巻き玉子への道のりはゴールを迎えました。

ちょっとしたひと手間や使いにくさを当たり前と受け入れてしまうと、改善しようという思考に至らず苦手意識が膨らみます。

謎解きのように楽しみながら、暮らしのアップデートをしてゆきましょう♩

それでは🐡

▽だし巻き玉子も乗っているお気に入りの1冊