Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

1年で100万円貯金できる家計管理のツールと全体像(図解)

書籍「ひっそり暮らし 」発売中

先日、嬉しいことに私の家計管理についてお問い合わせを頂いたので、図解を交えて詳細をまとめました。

少し長い記事ですが、私と同じように収入が多くない方こそ、この方法でお金の心配事を解消してほしいです。

コメントを頂いた記事▷赤字をださない、私の家計簿術。

基本の家計簿

支出の記帳はスマホアプリの「Zaim」を利用しています。

レシートをカメラで撮影するだけで内容が自動認識されるので、手間がかかりません◎

アプリに登録したレシートは、月ごとに分けてポケットファイルで保管しています。

コンビニのレシート、税金の領収書、WEB通販の納品書、光熱費の通知書など、分類は一切せず、ただ保管するだけです。滅多に見直さないので雑でOK。

f:id:fugu-ya:20180518145244p:plain

これが基本のカタチです。

とっても簡単♩

主に食後のコーヒータイムにiphoneでサッと終わらせています。

平均して週に1回程度ですが、時間が取れなければ15日と月末の2回だけでも大丈夫*^^*

家計管理の全体像

f:id:fugu-ya:20180518145238p:plain

こちらが全体像です。

グレーの枠で大きく2つに分けました。上がアナログゾーン、下がデジタルゾーンです。

急に複雑になったように見えますが、増えたのは一番下の「積み立ての内訳と残高管理」という部分です。

積み立て家計簿の管理方法

Googleスプレッドシートというエクセルの類似アプリを利用して、「今あるべき積立金の残高」が分かるように表にまとめています。

先ほどの画像の「家電」で解説します。

f:id:fugu-ya:20180518171735p:plain

・家電の購入予定日(30ヶ月後)に3万円必要なので、毎月千円を積み立てていて、今は1万1千円溜まったところ(11カ月目です)。

・予定日(30カ月後)が来たら貯まった3万円で家電を購入するので、家電の累計を0に戻す。

・そしてまた毎月残高が増えて...という繰り返し。

(この図解には載っていないのですが、「1ヶ月分」の縦合計が毎月積み立てるべき金額となります。)

この管理表は一度完成させてしまえば月に1回累計金額を更新するだけでいいので、興味のある方は作ってみてください♩

私が実際に管理している項目はこちらです。

f:id:fugu-ya:20180518155640p:plain

税金の支払いも、歯科検診も、美容院でのメンテナンスも、携帯電話の買い替えも、記念日のプレゼントも、この積み立てをしていればなーんにも心配いらないんです*^^*♩

出費イベントが発生するたびに冷や汗をかかないために、私はこの管理方法に落ち着きました。

生活水準とその維持費

何万円も積み立てに回せない...という方。私と同じように収入が多くない方こそ、この方法でお金の心配事を解消してほしいです。

ポイントは、自分が理想とする生活水準にどれだけの費用が必要なのか。

一度調べてみると、見直すべきところや貯蓄に回せる額がはっきりすると思います◎

それでは🐡

コメントを下さったはんぺんさん、ありがとうございました^^