Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

家計と貯蓄

寄付の御礼、2022年の家計のこと

年間の貯蓄額は90万円となりました。

2022年3月・一人暮らしの家計簿

2022年3月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2022年2月・一人暮らしの家計簿

2022年2月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2022年1月・一人暮らしの家計簿

遅ればせながら、2022年1月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年12月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA6ヶ月目)

2021年12月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年11月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA5ヶ月目)

2021年11月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年10月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA4ヶ月目)

2021年10月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年9月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA3ヶ月目)

2021年9月の記録です。 御礼 今年7月、拙著の印税収入より猫の腎臓病治療薬の研究へ寄付を行いました。寄付先の東京大学基金さまより領収証が届きましたので、改めて皆様に御礼申し上げます。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万…

給料日のルーティン、「使うため」をやめる

ルーティン 銀行窓口やATMの列に気付かされる月末の空気。ATMを最後に利用したのはいつだったか...。ATMと言わず、現金に触れること自体が年に数回まで減りました。

リスク資産を取り入れるタイミング

資産のリスク、無リスク 預貯金(無リスク資産)が一定の金額を超えたので、投資信託(リスク資産)を開始しました。生活防備金の準備が一般的な目安とされますが、私はもう一つ上のハードルを設定していました。

2021年8月・貯金残高と一人暮らしの家計簿

2021年8月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年7月・貯金残高と一人暮らしの家計簿

分けて投稿していた家計簿と貯金記録をひとまとめにしました。 月々の家計簿も貯金の推移も、考えたり悩んだりすることが減り単調な記録になってきました。以前は収支にいくつもの課題があって、どうすれば改善できるかと毎月試行錯誤していましたが、今はお…

2021年6月・貯金残高と新しい趣味

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円) 貯金額の推移

【御礼】印税から10万円を寄付しました。

東京大学基金が募金を募っている「宮崎徹教授の猫の腎臓病治療薬研究支援」へ、著書の印税から10万円を寄付しました。

2021年6月・一人暮らしの家計簿

6月の暮らしと家計 生活リズムを変え始めた6月。暮らしの中で小さな取り組みを意識的に増やしています。自分の中で一つのボーダーラインだった資産目標をクリアして、これまで守りに徹してきた気持ちを労いつつ新しい活動にチャレンジしています。

2021年5月・貯金残高と貯金の使いみち2

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円) 貯金額の推移

2021年5月・一人暮らしの家計簿とQ&A(追記あり)

5月の暮らしと家計 早い梅雨入りに驚いた5月。家計の方は久しぶりに日用品を買いました。前回マスク選びを間違えてしまったので、しばらくはその分もプラスです。その節は確認不足によりご迷惑おかけして大変申し訳有りませんでした。実際に一層の立体マスク…

2021年4月・貯金残高と質問のお答えいろいろ

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円) 貯金額の推移

2021年4月・一人暮らしの家計簿とお知らせと御礼(追記あり)

御礼とお知らせ この度、拙著「ひっそり暮らし」が再び増刷となりました。まさかの五刷です! たくさんの方に届いているようで、嬉しさと不安と感謝の気持ちでいっぱいです。心より御礼申し上げます。 もうひとつお知らせです。大和書房さまの公式noteで、拙…

2021年3月・貯金残高と印税のこと

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年3月・一人暮らしの家計簿と所感

3月の暮らしと家計

火災保険の値上げは目前に

契約期間が短縮 2022年以降、住宅火災保険の契約期間が最長5年に短縮する計画が進行しています。

2021年2月・貯金残高と新刊のお知らせ

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

美容費と家計簿、データの中の「封筒」

ワンシーズンごとに 美容院でヘアスタイルを整えるのは年に4回です。もう5年以上同じ美容師さんにお願いしていて、カットのオーダーは「いつもどおり」。年末から約3ヶ月おいて、先日行ってきました。

春の便りと口座の使い分け

春 先日食べた桜餅。甘じょっぱくて大好き。 楽天銀行を利用しています。定期預金の利息目当てに開設しましたが、今は優遇金利の商品自体がほぼ無くなり、普通預金としてお金を預けています。

2021年2月・一人暮らしの家計簿と所感

2月の暮らしと家計

2021年1月・貯金残高と昨年の貯金の使いみち

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年1月・一人暮らしの家計簿と所感

1月の暮らしと家計

〈貯蓄〉2020年の貯蓄総額・一人暮らし会社員の公開家計簿

年間100万円貯金を目標に、2020年最後の成果。

〈家計簿〉2020年12月の公開家計簿と、暮らしの指数

12月の家計簿をまとめました。