Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年12月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA6ヶ月目)

2021年12月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

2021年11月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA5ヶ月目)

2021年11月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

後悔のない年、決断の年、2021年。

長年の先延ばしを1つ片付けました。 軽微な内容ですが自身の入院と手術を伴うことだったので、飼い猫とお別れした後か、或いは丸一日安全に留守番ができる元気なうちにと考えていた、とある先延ばし事。

衣類の静電気を防ぐ、ワンコインの手作りケア

乾燥する季節がやってきました 放っておくと湿度計が40%台を示すようになり、毎日加湿器のお世話になっています。 そして乾燥といえば静電気も。愛猫を撫でているとパチっとなってしまうので、保湿力の高いシャンプーでしっとり洗い上げました*^ ^* ふわふ…

2021年10月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA4ヶ月目)

2021年10月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

季節の掃除と自分の年齢のこと

窓まわりと断熱 すっかり冬めいてきたこの頃。水道水の冷たさが辛くなる前に、外回りの掃除を済ませました。 古い建物なので、どうしても気密性が低いわが家の窓まわり。暖房した空気が逃げないように、昨年頃からレールにクッション材を貼っています。まだ…

不要なポスティングも、穏やかに受け取る

ポスティング マンションの集合ポストには日々セールスのチラシが投函されます。私が受け取ってもゴミになるだけで申し訳なく、入居当初から「DMご遠慮ください」と表示しています。それでも、気づかれずに投函されるチラシが時々あり。

「小さいこと」の強みが身にしみた出来事

習慣 いくつかの行動を習慣づけるチャレンジをはじめました。同時期に5つスタートして、順調に一ヶ月を過ぎたところです♩自らに課したルールは、どれも毎日翌朝までに終えること。

2021年9月・貯金残高と一人暮らしの家計簿(NISA3ヶ月目)

2021年9月の記録です。 御礼 今年7月、拙著の印税収入より猫の腎臓病治療薬の研究へ寄付を行いました。寄付先の東京大学基金さまより領収証が届きましたので、改めて皆様に御礼申し上げます。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万…

音楽を選ぶように、洋服を選ぶ

自分のテーマ曲を持つように、衣服にも自分なりのテーマを。好きな曲をギュッと詰めこんだプレイリストを作るように、最高のワードローブを。

給料日のルーティン、「使うため」をやめる

ルーティン 銀行窓口やATMの列に気付かされる月末の空気。ATMを最後に利用したのはいつだったか...。ATMと言わず、現金に触れること自体が年に数回まで減りました。

隣の明かりを使うこと

リラックスタイム 心身ともにリラックスできる入浴時間。ジャズやボサノバを小さくかけながら、15分ほど湯船に浸かるのが習慣です。

冷凍庫に常備しているもの、影のヒーロー。

真逆の工夫 冷蔵庫と冷凍庫、消費電力を抑えるための工夫は真逆です。 冷蔵庫は物を詰め込みすぎず、冷気が行き渡るように収納すること。冷凍庫の場合は凍った食品一つ一つが保冷剤の役目を果たすので、隙間なく敷き詰めることがポイントです。 影のヒーロー

手作りパスタソースの作り置きと、新しいこと

漁師風パスタ コーンスープに続き、新たに料理のレパートリーが増えました。最近は魚介類を使ったメニューの強化が小さな目標になっていて、作ってみたのは魚介のパスタソースのペスカトーレ。

リスク資産を取り入れるタイミング

資産のリスク、無リスク 預貯金(無リスク資産)が一定の金額を超えたので、投資信託(リスク資産)を開始しました。生活防備金の準備が一般的な目安とされますが、私はもう一つ上のハードルを設定していました。

ティーマ2枚でひとりごはん

ティーマ × CutipolGOAでつくる、シンプルなひとりごはんの記録。 13回目となりました。

2021年8月・貯金残高と一人暮らしの家計簿

2021年8月の記録です。 貯金額の推移 毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円)

間違いだらけのレシピ

からだケアも、小さく小さく

からだケア 洗面室にあるケア用品を小さくしました。個数も、体積も、購入の頻度も、プラスチックゴミの量も小さく。

2021年7月・貯金残高と一人暮らしの家計簿

分けて投稿していた家計簿と貯金記録をひとまとめにしました。 月々の家計簿も貯金の推移も、考えたり悩んだりすることが減り単調な記録になってきました。以前は収支にいくつもの課題があって、どうすれば改善できるかと毎月試行錯誤していましたが、今はお…

はじめての料理と朝食のストック

先の連休中は新しいことに1つチャレンジしました。旬のとうもろこしを使ったコーンスープづくり。

2021年6月・読書記録(9冊)

読書嫌いだった私が、最近本を読むようになりました。習慣づけのため毎月1回、記録投稿をしようと思います。読書初心者なので誰もが知っているベストセラーばかりになりそうですが、自分に響いた部分を書き留めているので興味のある方はお付き合いください*^…

自分事に、日々更新するもの

雨と文具 今年のお盆休みも相変わらず自宅にこもっています。連休中の長引く大雨が予報されていたので、休暇初日に防災バッグを点検しました。中でも最近更新したのが文具ポーチです。

2021年6月・貯金残高と新しい趣味

毎年100万円前後の貯蓄を続けています。(月々6万円+夏冬賞与各14万円) 貯金額の推移

小さくて頼れるキッチンの新顔

キッチンスポンジ キッチンのスポンジを100%植物由来に変えました。拭き上げクロスとしてよく見かけるセルロース製です。

【御礼】印税から10万円を寄付しました。

東京大学基金が募金を募っている「宮崎徹教授の猫の腎臓病治療薬研究支援」へ、著書の印税から10万円を寄付しました。

直接買いたいものと、その意味

やさしいシャンプー 詰め替え用シャンプーを買いました。ハンドソープ、洗顔、ボディソープ、シャンプーと多用途に、全身をこれ1つで洗っています。植物由来の石鹸ベースでとても泡立ちよく、部位によって使い分ける必要がないので使用量も減りました。ボデ…

2021年6月・一人暮らしの家計簿

6月の暮らしと家計 生活リズムを変え始めた6月。暮らしの中で小さな取り組みを意識的に増やしています。自分の中で一つのボーダーラインだった資産目標をクリアして、これまで守りに徹してきた気持ちを労いつつ新しい活動にチャレンジしています。

小さくてフレキシブルな家具

部屋には数点の家具があります。著書のカバー写真にもなったベッドと、ダイニングテーブル、チェア。そして、とても活躍しているスツールです。

自分次第で変えられるもの

丸ごと味わう 最近の休日は、時間を消費せず活用しようという気持ちで過ごしています。運動して体力をつけたり、気になっていた事を調べたり、新しいことにチャレンジしたり。体よく言いましたが、要はダラダラしないということです...*^ ^*