Web
Analytics

ひっそり暮らし

一人暮らし会社員。年100万円貯蓄&家計術・分譲マンション住まいを綴るライフブログ。

楽天銀行の変化と、定期預金の内訳

書籍「ひっそり暮らし 」発売中

キャンペーンが魅力

財産が少ないうちはリスクを取らない方法でお金を管理しようと、定期預金を積極的に利用してきました。楽天銀行では1ヶ月~1年ほどの短期間の商品がローテーションのように常時リリースされていたので、満期がきた資金はすぐに別のキャンペーンに預けることができました。
関連▷定期預金の追加と連作

そのキャンペーン商品が、9月からぱったりと無くなってしまいました。今利用できるノーリスクの定期は、他行からの資金移動で1ヶ月だけ優遇金利になる商品のみ。

振り込みでの移動が必要なので、よっぽど大きな金額でないと振込手数料で利息が相殺されてしまいます。

楽天銀行の預金残高

3種類の定期が継続中。

楽天ポイントが貯まる楽天銀行。高金利のキャンペーンが魅力

中段の10月で満期を迎える1,000,143円は、利息は479円の予定です。上の来年1月が満期の100万円も、金利・期間・金額がほぼ同じなので、もらえる利息も同じく479円ほど。下の来年6月満期の定期は、2,713円の利息が受け取れる予定です。

銀行にお金を入れておくだけで、年間約1,400円増えることに。お給料アップが期待薄な私には、とても有り難い収入源です。

これからの預金

過去のキャンペーンの実績は「楽天銀行 金利 推移」と検索すると、有志の方が推移をまとめたサイトがいくつか出てきます。 (公式ではないので、正確性・信憑性については各自のご判断で。)これまでは0.1%以上のキャンペーンが常時1つはあったようなのですが、9月でぱったり消滅。10月の増税などシステムの関係上、一時的に休止しているというポジティブな考え方もありますが――。増税のあれこれに紛れて、当面はステップアップ金利に選択肢が絞られるのかな、とも。
関連▷ノーリスクでコツコツ貯める&隠れた預金のリスク

SBI銀行では1年もの0.2%という商品が不定期にリリースされているようなので、そちらへの資金移動も考えたり。1年間300万円預けた場合、4,700円ほどの利息が生まれます。(300万円×0.2%は6,000円ですが、そこから税金が引かれます)

ちなみにSBIの金利をさかのぼってみたところ、2008年頃は1.0%台の商品がごろごろと。その頃私は未成年ながらも社会に出ていましたが、お金のことは何もわからずその日暮らしでした。

そんな人間でも少しずつ学んで変われるということを、このブログで記録しています。